クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

1996 ヴーヴレ

1996vouvrayrich 1996年のヴーヴレです。私が最も愛するワイン、最も好きな造り手ラドセット男爵によって生み出されています。リッチは、ドミセックと同意義で使われています。ほのかに甘味を感じて、爽やかさと柔らかさが気持ちを豊かにしてくれます。そんな人生がいいですね!

さて、今年はありがとうございました。たくさんの人たちと出会い嬉しく思います。哀しいこともありましたが・・・皆様、本当にありがとうございました!

NV シュブスタンス

Nvsubstance シャンパーニュは、人の心を浮き立たせてくれます。ジャックセロスのシャンパーニュは、今をトキメク時代のシャンパーニュです。人気があってなかなか手に入りません・・・少しのティスティングでしたが素晴らしさの片鱗は見えました。

今日は、クリスマスです。素敵な奇跡が起こるはず!でも、私には起きなかったようです・・・今年の哀しいこと悲しいこと、やっと、治りかけていた傷口がまた開いたかのようです。早く立ち直れると良いのですが・・・しばらくは、ゆっくり氷の中の冷たさと寂しさを味わいたいと思います。もう一度奇跡が起こることを祈って・・・・

2007 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー

2007beaujolaisvillagesnouveauボージョレー・ヴィラージュ・ヌーボーです。しっかりした味わいでヌーヴォーの感じは余りありません。やっぱりドルーアンが造るとガメイもブルゴーニュのイメージになってしまうのかもしれませんね・・・和食にもあう赤ワインですね!

今日は、クリスマス・イヴですね!私は仕事で銀座のお店にいます。今年は、イヴの気分はお預けです。来年は・・・

明日はクリスマス!皆様にも素敵な奇跡が起きますように!

NV ミシェル・マイヤール

Nvmmaillart_2銀座のお店でお出ししているシャンパーニュです。普通に美味しいシャンパーニュです。意外と普通に美味しいシャンパーニュって見つからないんですよ・・・ゆっくりシャンパーニュを楽しむって良いですね! 

銀座のお店のクリスマスメニュー(12月22日~25日)です。

フランス産チーズを使った素敵なアミューズ
オマール・アワビ・ボタンエビを使った海の幸のクリスマス仕立て
フォワグラのスペシャルプレート 三種の調理法で
特選那須牛の温かいカルパッチョ仕立て
フランス産トリュフとポルチーニの香り
ストロベリー・フランボワーズ・ブルーベリーを使った
クリスマスのスペシャルデザート
コーヒー
¥8000

まだまだ、お席をおとり出来ますので、是非お越しくださいね!美味しいですよ!

NV ルネ・ジャルダン

Nvrenejardinblancdeblancs_2 最近お休みがありません・・・ゆっくり休みたいのですが・・・まだしばらくお預けです。このシャンパーニュは、ドゥミブティーユ(ハーフボトル)です。ブティーユ(フルボトル)と同じように壜内二次発酵で造ります。手間は同じなんですよ!割高なのもしょうがないですね・・・何本か持っています。なぜかと言うと、朝シャンのためです。朝のシャンプーではなくて、朝のシャンパーニュです。朝からシャンパーニュは、優雅な休日の最大の楽しみです。このシャンパーニュは、グランクリュ格付けのブランドブランです。特級畑のシャルドネだけで造られています。コクがありながら爽やかさも持ち合わせていて、エレガントな休日に最適です。一度お試しあれ!!

あと、少しで海の近くのお店とはサヨナラです。やっぱり寂しいですが・・・そろそろ卒業して、日本の中心の都会で勉強しようと思います。あと少しですが、おなじみの方々にももう一度お会いできたらいいなぁ・・・なんて思っています。

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »