クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

1988 シャトームートンロートシルト

1988chateaumoutonrothchild 昨日、シャトームートンロートシルトのエチケットの原画展に行ってきました。シャトームートンロートシルトは毎年エチケットに違う画家の絵画を採用するので有名です。結構小さな原画にビックリ!ムートンのために書いたものなんかは、羊をモチーフにしたものが多く小さいもの、ほぼ原寸大で描かれていました。それ以外のものもあります、大きい油絵を縮小したりして使われています。良いですね!美術館で、ワインの勉強も・・・できればその年のワインの出来なんかもわかればもっと楽しかったのに・・・

このワインは、その中の1988年友人の家で無理やり開けて飲んじゃった記憶が・・・お陰で、パワフルだったという記憶しかなくて・・・・もったいなかったですね・・・絵は、キース・ヘリングの描いたものです。なんとなくユーモラスな羊が親しみやすいですね!

2001 サンセール

2001sancerre これも私の好きなロワールのワイン、サンセールです。でも・・・お店でお出ししていますが、ビオディナミで造られていて、少し気難しく普通のイメージとは違うような気がします。造り手によっては、土壌や品種が同じでも、香りも味わいも違うので、ワインは奥が深いですね・・・

毎年参加している、フランス食品振興会のお仕事です。私が居るのは、30日31日です。今年は、有料のビュッフェスタイルです。よかったらお越しくださいね!

http://www.happo-en.com/index/recommend_detail.php?id=30

NV シャルルプジョワーズ

Nvcharlespougeoise とても気の合う女性と遊びに行った後で、丸ビルのバーで楽しみました。シャンパーニュは、プライベートエティケットに換えられています・・・まあまあの少し熟成感のある味わいでした。それよりも、二人ともバーに似合いそうもない格好で、なんだか暗い席に通されましたが・・・シャンパーニュをボトルでオーダーした直後に席がいい席に換えてくれました。・・・・現金ですね・・・見た目でかよ!ついでにソムリエが居ないのをいいことにギャルソンを少しいじめていました・・・

とってもお得なプチプレミアム!キャンセルが出たのでまだお席があります!お早めに!

それと、マンジェ・エ・ボワールNAGAOでは、私を通してのご予約の方には、コースでご注文いただいた方に限り、シェリーかポートをサービスいたします。是非ご予約の上お越しくださいね!(最近、混む日と混まない日の波が大きいので・・・特別にです!)しばらくの間ですが・・・お待ちしております!

2005 ヴヴレ

2005vouvray 先日、パリの朝市というレストランへ行きました。今時、古典的な料理と結構高めのセッティングのワイン・・・そこそこ美味しかったのですが・・・そこで、私の大好きなラドゥセット男爵の持つワイナリーのヴヴレを飲みました。ロワールの白、シュナンブランで造ったほのかに甘味がある優しいワインです。私が最も愛するワインです。このワインだけでちょっと幸せになれました。

3月29日土曜日18時スタート(19時までにはお越しください!)プチプレミアムをやろうかと思います。

お一人様12000円ワイン付き!限定10名様(8名様より履行いたします。)

お題は春!春らしいお料理とワインで楽しんでいただきたいです!

ご予約はメールで!お早めに!

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »