クリックしてね!

いろいろ5

  • ウイスキー
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 4月 | トップページ | 1975 シャトームートンロートシルト »

2005 アルザス リースリング

2005alsacegrandcruriesling 先日、大切な友人と大好きな日本一のソムリエ、佐藤陽一さんのお店に行ってきました。料理は、マンジェ・エ・ボワールNAGAOと系統が似ていますが、精度の高さが大きな差ですねぇ・・・上品に美味しいですよ・・・ワインリストがなくて、希望に合わせて4種類くらい持ってきて見せてくれます。で、選んだのは大好きなアルザスのリースリングを使ったグランクリュの畑のものです。少し甘味のあり、酸味もバランスあり、アルザス系のお料理によく合います。トリッパに美味しかったですね・・・陽一さんのゲストに対しての対応の仕方が、なんだか私と似ているような気がします。まぁ、レベルが違いすぎますけどね・・・

« 4月 | トップページ | 1975 シャトームートンロートシルト »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

いいですね!アヤラは、残りものだったんでしょう・・・ワインリストがいまいちな気がします・・・飲みたいワインが、見当たらない・・・って感じ!あと、高いかも・・・

こんにちは♪

春ですね!
銀座にも春が来たご様子...安心しました。

そう言えば、
TDLのレストラン
残念ながら「アヤラ」は売り切れでしたが
素敵なワインを出して頂けました。
ご報告は後ほど

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005 アルザス リースリング:

« 4月 | トップページ | 1975 シャトームートンロートシルト »