クリックしてね!

いろいろ5

  • ウイスキー
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 1971 アルザス・リースリング | トップページ | 1994 シャトー・ジスクール »

2005 シャブリ

2005chablis_2 昨日、東京ディズニーシーのディズニープレミアムダイニングに行ってきました。ワインは、

NV ボーモン・デ・クレール グランレゼルヴ・ブリュット

2003 コトー・ド・レイヨン

2005 シャブリ サンピエール

1994 シャトー・ジスクール

2003 リヴザルト・グルナ

このエチケットは、シャブリです。私の好きな造り手のラドセット男爵がオーナーのレニャールです。グランクリュまで造っているのですが、スタンダードなシャブリも良いものです。サンピエールの標記は、シャブリの中心にあるサン・ピエール大聖堂の名前です。それだけシャブリのスタンダードと言いたいんでしょうね!ステンレスタンクを使って醸造し、豊かな酸、わずかな苦味がチャーミングです。お料理は、以前のマゼランズDPDとは違い、とてもスタイリッシュな感覚のお皿ばかりで、なかなかよい感じでした。価格に見合うかというと・・・まぁ、それは別の機会に・・・

« 1971 アルザス・リースリング | トップページ | 1994 シャトー・ジスクール »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

お土産は、まだ見ていません・・・
以前にもらったお皿もまだ見てないし・・・
まぁ、かなりちゃんと造っているみたいだし・・・
次回は、あるのかなぁ・・・?

私はカオール氏の二日前に行ってきました。

25周年だからあの価格なのでしょうけど、全体を考えたら・・・って感じでしたね。

そして、女性が多い回でキャンセルもあったようで、ワインはかなり飲み放題状態でした。
カオール氏同様、私もシャンパーニュはたくさん頂き満足しております。

お土産は、その昔の物より少々大きくなっていましたね。

シャンパーニュをずっと飲んでいました。赤は何時でも飲めるので・・・お肉の頃には、記憶が・・・よかったら銀座にもお越しくださいね!

突然コメント失礼いたします。
カオール様とご同席していたJessieと申します。過去に数回お世話になってるので、今回お話ししたかったのですが、全く反対のはじにいたので、残念。
私は、2番目が№1でしたぁ。
ワインも堪能、料理もすばらしく、お皿が素敵で、裏をみてしまったり、メモする事もすっかり忘れて、贅沢なひと時を過ごさせていただきました。
これからちょくちょくこちらのページ、拝見させてもらいま~す。

どうでしょうかね・・・行きたくもあり、高くもあり・・・以前より、料理の質とワインのレベルが上がっているのは確かですが・・・やっぱり、お土産は、まだ開けてません・・・何だろう・・・見た記憶がありますが・・・

行ったのね~。
我が家は予算オーバー!?で見送りました(^^;)

色々な人のブログ見て行った気になってます(笑)

楽しかったですか!?(笑)

ソムリエ弄りはどうしようかと妄想中~
まあ、素直に楽しみますか♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005 シャブリ:

« 1971 アルザス・リースリング | トップページ | 1994 シャトー・ジスクール »