2006 フェアヴァレー シュナンブラン
今夜は、素敵な人と銀座で晩御飯!なぜかインド料理・・・ヴォリュームがあって意外と美味しかった!銀座のお店からは、歩いて2分?位のところにあります。タンドリーチキンなどスパイスのきいたお料理にあわせたのは、南アフリカのシュナンブラン・・・フランスやイタリアのワインもあったのですが、一緒に行った女性が南アフリカ共和国にしばらく行ったことがあるのでこれにしてみました。フランスのロワール地方では、甘いワインも造られる品種ですが、他の国では甘くないワインにしたてられることが多いようです。少し甘くても、スパイシーな料理には合うと思いますが、爽やかでドライで少しコクのあるこんなタイプも時には美味しいものですね!
そうそう!来月6月21日に銀座のお店でワインセミナーを開催します。以前に予告したとおり、フランス食品振興会の後援でボルドーワインセミナーを行います。後でお食事がつきます。結構、いいボルドーがありますよ!予定では、午後6時から30分は喋れという事なので、テイスティングを行いながら私の話を聞いてくださいね!お一人様10000円です。時間通りに始めますので・・・私の秘蔵のボルドーの白が出てきますよ!先行予約です。メールにてお早めに!
最近のコメント