クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2005 アルザス リースリング

2005alsaceriesling 私は、少し高所恐怖症なんですが・・・スカイアクアリウムは東京タワーのてっぺん近くの高さにあります。普通に珊瑚礁に生きていたらこんな高いところに来ることのなかったカクレクマノミ達!何を考えて暮しているのでしょうね?環境が海とは違い、それなりにストレスもあるんでしょうけど・・・仲間がいっぱいで、危険の少ない生活をちょっと羨ましく思いました。

で、同じ店です。私が師匠と仰いでいるソムリエがアルザスのレストランのソムリエです。でなくても、昔からアルザスのワインが好きでした。これもそのアルザス!特級畑で取れた葡萄を使用しています。ほのかに甘味がありしっかりしたボリューム感もあり豊かな香りと共に気持ちを優しくしてくれます。とってもお勧めのワインです。ただ、このワインは2500円ではないのであしからず!

1994 バローロ

1994barolo 昨日もスカイアクアリウムへ行ってきました。最終日でしたが、あまり混んでいなくて良かったのですが、スカイデッキ(屋上)には出ることが出来ませんでしたが、ちゃんとカクレクマノミちゃんがいっぱいでとても癒されました!チョコレート色やレモン色やオレンジ色などいろいろな色や柄違いがいるんですよね・・・ニモちゃんたちお疲れさまでした!

また、先述のお店に行ってきました。これも2500円のワインです。素敵なマダムと昼間から、大酔っ払い・・・3本(これが最後のワインでした・・・)お得でいいお店ですね!タンニンがしなやかで、柔らかくなっていて、やっぱり少し軽やかですが、美味しくいただきました。こんなお店ばかりだと良いですね!

1995 バルバレスコ

1995barbaresco 私は、水族館が好きです!魚が泳いでいるのを見ると癒されます。大きいのも小さいのも、食べられるのも食べられないのも!美味しそうな魚もいいですが、変わった魚も好きです。当然カクレクマノミも大好きです。最近は、名前がニモだと思っている人も多いですね・・・で、期間限定の六本木のスカイアクアリウムⅡに行ってきました!なかなかスタイリッシュな水族館(既成の水族館とはまったく違うタイプのまさにアクアリウム)で、ニモがウジャウジャいました!
六本木ヒルズで結構いいお店を見つけました!目を疑う価格のワイン!イタリアのDOCGのバルバレスコしかも1995年!ネッビオーロが熟成してタンニンがしなやか・・・あまり、重くはないですが・・・で、2500円!ほとんど赤ワインを飲まない私が…ついついオーダーしてしまいました。三分の一は、持って帰りましたが・・・月に一度は行きたい!お勧めのお店でした。

9月

00809_29月になっていました…DVD半額に釣られてたくさん借りてきたので・・・
まだまだ暑い日が続きそうです。早く涼しくならないかなぁ・・・
といったところで、今月の予定です。
皆さん、お越しくださいね!心よりお待ちしております。

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »