1999 ヴヴレ ペティアン
金木犀の花が咲き始めました。素敵な香りですね!白い銀木犀もありますね。香りの良い花は、他には泰山木なんかもよいですね!
ワインの中にも色々な花の香りが感じ取れます。柑橘類の花の香りもありますね!味だけでなく香りもゆっくり楽しんでみましょうかねぇ・・・
先日、ロワールのワイン会を行いました。ロワールのワインには、お花の香りがいっぱいあるような気がしますが・・・いかがでしょう?このワインは私の好きなシュナンブランで造られた、微発泡のスパークリングワインです。シャンパーニュのように意図的に炭酸ガスを造り出すのではなく、出来るままのガスを閉じ込めたものです。この作り手ユエは、ヴィオディナミを実践していて葡萄本来の味わいをそのまま残して造り上げています。熟成していて濃いゴールドカラーに、カサブランカのような華やかな香り、味わいは舌の上で優しくはじける泡、ほのかな甘味を伴い豊かな余韻。素晴らしいワインでした。シャンパーニュ好きの私もこのタイプは大好きです。有名なワイン評論家も探してでも買えと言っているそうですよ!皆さんも探してみてはいかが?
« 10月 | トップページ | 1995 ミュスカデ ド セーブル エ メーヌ シュール リー »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
残念ながら・・・
めったに見られません・・・
価格は、安めのシャンパーニュなみです。
もう少し安くて簡単に見つかるといいのですが・・・
投稿: カオール | 2008年10月 8日 (水) 17時29分
コレ、飲みたぁ~~~い!!!
絶対アタシ好みの味だと思う・・・♪♪♪
1本いくらぐらいで買えるの?
で、簡単に探せるもの?
投稿: urara | 2008年10月 8日 (水) 15時21分