2006 ピースポーター
今一番親しい女性と、お好み焼きを食べに行きました。大阪で時々行っていたのですが、有楽町にもあるので、行きましたが・・・日曜日ということで混んでいて先に一杯飲んで待っていることにしました。割とワイン好きには人気のないドイツのほのかに甘いワインを飲みながら待っていました。お好み焼きのコースでサラダや焼きそば付きで、結構満足できました。また行こう!
ドイツのワインは、フランスのワインとは法律が違うので、少し把握しにくい標記です。モーゼル地方ピースポーター地区のミヒェルスベルグで、造られた、QbAという等級です。一応上質ワインということですが・・・この上にQmPといういくつかに分かれた等級があり、まぁ、並!というワインですかねぇ・・・ほのかに甘くて、フレッシュ感が命というワインです。時には、肩の力を抜いて飲むのには最適です。お好み焼きとモーゼルワインいいですよ!
« 2004 シャンボール ミュジニー | トップページ | 1990 ヴヴレ モワルー »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
お水じゃ間抜けだし、ミネラルウォーターじゃ、高い割に色気ないし・・・ビールじゃあねぇ・・・気軽にドイツワイン!
良いワインも沢山ありますが、こんなのもいいんですよ!
投稿: カオール | 2008年10月16日 (木) 09時55分
お好み焼きとワインかぁ~~♪♪♪
意外だけど、それも良さそうですねっ☆
投稿: urara | 2008年10月15日 (水) 09時18分