クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2007 リュリー | トップページ | NV ルネ ジャルダン ドゥミセック »

NV ヴィルマール

Nvvilmartgrandereserve 今までに、いろいろなタイプのシャンパーニュを沢山飲んできました。すばらしい物から、とても寂しい味わいのものまで千差万別!一生懸命造っている造り手もいれば、テロワールや名前にもたれて生産している造り手もいます。今は、シャンパーニュがブームでどんなシャンパーニュでも右左に売れていきます。玉石混合のこの状態は、いつまで続くんでしょうね?味に見合う適切な価格に早くなって欲しいものです。

このシャンパーニュは、いい造り手という評判です。樽の使い方が絶妙です。新樽も使っていると思うのですが・・・無理に樽の香りをつけたという印象はなく、ほのかに樽の香りがします。重すぎもせず軽すぎもせず、しっかりした酸味が爽やかさを、比率の高いピノノワールの味わいがまとまりを持って、造り手の意欲が伝わってきます。なかなかのシャンパーニュでした。

« 2007 リュリー | トップページ | NV ルネ ジャルダン ドゥミセック »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ヴィルマール:

« 2007 リュリー | トップページ | NV ルネ ジャルダン ドゥミセック »