クリックしてね!

いろいろ8

  • めでたい
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2004 サンジョセフ | トップページ | 1962 コルトン プージェ »

NV フレシネ ロゼ

Nvfreixenetrose いつも素敵なマダムと近所(歩いても1分くらい・・・)の桜で花見をしながら一杯!つまみには、冷凍ですが黒豆の枝豆と砂肝のコンフィ(醤油味をつけて黒胡椒をまぶしたもので結構いける!)で、良かったですよ!ちゃんとガラスのフルートグラスを持っていって、優雅に楽しみました。無理やり桜の花をエチケットに附けられてしまいまして、左がソメイヨシノで、右が八重桜。お花見って良いですね!

お花見には、やっぱりロゼ!外で飲むときは、スペインのカヴァがお勧めです。繊細ではないけどパワーがあるので外で飲んでも負けません。色は濃く、香りもパワフルで、しっかりした味わいが、お花見で飲むのには最適でした。

« 2004 サンジョセフ | トップページ | 1962 コルトン プージェ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV フレシネ ロゼ:

« 2004 サンジョセフ | トップページ | 1962 コルトン プージェ »