クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2008 シメイ グランド リザーヴ | トップページ | NV ブルーノ ゴビヤール »

1959 エドシック ドライ モノポール

1959heidsieckdrymonopole 私のワインのコレクションの中には、1959年のワインが結構あります。ディナー一回分は、大切に取ってあります。シャンパーニュ、白、赤、デザートと・・・自分の生まれ年のワインで楽しむっていいですよねぇ・・・でも、美味しいかなぁ・・・

生まれ年のシャンパーニュは初めてでした!すでに熟成した白ワインのように泡もなく、熟成香に支配された香り・・・決して美味しいワインとはいえませんが、半世紀近くの時間を楽しむことはできました。でも・・・嬉しかったのは、ミュズレ(シャンパーニュのコルクの先にある金具)にカラーで柄がついていたこと!この時代のシャンパーニュにはほとんど色付きはないですから・・・しかも形状が少し違う!感激!中身より外見に感激した一本でした。

« 2008 シメイ グランド リザーヴ | トップページ | NV ブルーノ ゴビヤール »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1959 エドシック ドライ モノポール:

« 2008 シメイ グランド リザーヴ | トップページ | NV ブルーノ ゴビヤール »