2004 サンジョセフ
フランスでもワインの産地は、たくさんありますが、白の中で私の好きな産地の一つがローヌです。いつもは、アルザスやロワールの爽やかで軽やかなものが多いですが、たまにはしっかりした白も飲みたくなります。そういう時は、ローヌの白に限ります。香りのレベルも強くしっかりした味わいで食事にもぴったりの厚みを持っていて、美味しいですよ!特に好きなのは、ヴィオニエという品種を使った白ワインが・・・香りが抜群にいいんですよ!
サンジョセフです。ローヌの白の中でもあまりネームヴァリューがないせいか、価格は控えめですが美味しい白ワインを造っている産地です。まだ緑色のしっかり入ったレモンイエローカラー、オレンジの皮のような香りにカサブランカのような華やかな香り。コクがありふくらみも豊かで余韻も長く、まとまりには欠けますが主張がはっきりしている美味しいワインでした。
« NV モンマルト | トップページ | NV フレシネ ロゼ »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
私は、シャンパーニュ好きなので、シャンパーニュが多くあります。白や泡も美味しいんですよ!
それぞれ良い所があるので、色々楽しんでくださいね!
投稿: カオール | 2009年4月19日 (日) 17時33分
私は普段赤ばかりなので、あまり白は詳しくありません
でも、昨年のワイン会で飲んだ白はとっても美味しく、また飲みたいなと思いました
白も知っていくと面白そうですね
投稿: hi | 2009年4月19日 (日) 16時27分