クリックしてね!

いろいろ5

  • ウイスキー
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ティナント カーボネィテッド | トップページ | 1966 モエ エ シャンドン ロゼ »

2000 トカイ ピノグリ

2000tokaypinotgris_2 私の好きなワインの産地でアルザスがあります。フォアグラの産地でも有名なんですよ!今はフランスですが、昔からドイツになったりフランスになったりした地域でして、どちらかというとドイツ色の強い地域です。自らはアルザス人だと言って、とても自分たちの国(あそこの人達は自国と思っているみたいです。)に誇りを持っている人達です。その為か質実剛健で、生真面目な素敵な造り手ばかりです。その中には自然派の造り手もいますが、とっても一生懸命ワインを造っているなぁと感心しています。

アルザスの主な白品種は、リースリング、ピノグリ、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカで大切にされています。私はゲヴュルツトラミネールが大好きですが、その次はピノグリです。小さな灰色の葡萄と言う意味で、とても、香りが良くて味わい深いワインができます。このメイエ・フォンネという造り手も良い作り手です。どの品種も素敵なワインに仕立てています。どれもお勧めですから見つけたらぜひどうぞ!

« NV ティナント カーボネィテッド | トップページ | 1966 モエ エ シャンドン ロゼ »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2000 トカイ ピノグリ:

« NV ティナント カーボネィテッド | トップページ | 1966 モエ エ シャンドン ロゼ »