クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ルネ ジョフロア ブリュットゼロ | トップページ | NV マスカットベイリーA スパークリングワイン »

NV にごりワイン

B 最近のワインに思うこと。最近のワイン業界は、添加物の問題やコルクの問題やボトルの問題など、昔にはなかった問題が時代と共に現れてきてなんだかなぁって思っているのですが・・・健康や環境やエコの問題と現代人が抱えている大きな問題ばかりですよね。昔は良かったなんて思うのは、年のせいなんでしょうかねぇ・・・

日本のワインです。エチケットがなく封紙の形で貼り付けられていましたので長いのですが・・・フランスでは、メトー・ド・リュラルという方式で造られたスパークリングワインです。澱を残すのにこだわって造っている日本のワイナリーのようです。ロゼのスパークリングワインですが、結構澱ができていました。香りは甘い香り、まさに日本人が思う葡萄の香りと巨峰などの種の部分の酸味を想像させる香りと酵母からくる焼いたパンのような香りも。色はしっかりとしたロゼカラー、泡は少なめで優しい感じ。甘さを予感させる香りですが全く甘味がなく、味わいは葡萄の種の周りのような酸味と渋味がチャーミングで、コクもあり意外と美味しいスパークリングワインでした。ところが、なかなかに素敵な味わいだったので、もう一本買って飲みたいと思ったのが事件の始まりでした。でも、これはまた別のお話・・・

« NV ルネ ジョフロア ブリュットゼロ | トップページ | NV マスカットベイリーA スパークリングワイン »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV にごりワイン:

« NV ルネ ジョフロア ブリュットゼロ | トップページ | NV マスカットベイリーA スパークリングワイン »