クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV にごりワイン | トップページ | NV クレマン ダルザス ロゼ »

NV マスカットベイリーA スパークリングワイン

Nv 前回のロゼのスパークリングワインがなかなか良かったんですよ。事件の始まりは、もう一本飲みたいなぁの一言でした。買ったのはいつもの京都のワインショップでお願いしたのですが、もう残っていなくて・・・それなら直接ワイナリーから買おう!と思い、HPを見ていろいろ選んで、買って送ってもらうことになりました。今回の事件はここで起こりました。8月の中旬、いくら今年は涼しいとは言え、通常便で送ってくる!?信じられません!こちらが良く見ないで、クール便の設定を見落としたのかとHPを良く見たのですが、クール便の設定自体がないんです。この時期、宅配便屋さんの車の中は、40度さらには50度にさえなりかねません。まぁ、クール便の温度が低すぎるのも問題ですがねぇ。ちょっと無神経すぎる!と思いワイナリーに電話をしてみました。そしたら、ワインには問題ないので年中通常便で出していますという返事でびっくり!それはいくらなんでもおかしいでしょうって言ったら、醸造をしている人が電話にでて・・・やはりワインには問題がないので通常便でという答えでした。ちゃんとしたソムリエだと身分を明かして、ワインが通常便で送られて来るとどうなるかと説明して、さらにはクール便でないと一般のワイン好き消費者はおかしく思いますよ!とちゃんと説明・・・では、今回はクール便でお送りしますという事になり、事件は解決の運びとなりました。(本当は、この間にもいろいろあったのですが・・・)やっぱり、夏場の常温での配達は相当無理があると思うのですが、皆さんはどう思いますか?この話には、後日談があります。その後すぐに、このワイナリーのHPの送料の所にクール便の設定が付け加えられました。って、私のお陰?

さて、そのワイナリーのワインです。赤のスパークリングです。ただ・・・シャンパーニュに赤がない理由の一番は、視覚で最も魅力的な泡が見えないことです。掟破りの赤のスパークリング、案の定ほとんど泡が見えません。これって意味があるのかしら・・・色合いは、紫色の見える濃いめのガーネットカラー。香りは、まさにマスカットベイリーAの香り、日本のワイナリーのワインって見事に果実の香りをそのままワインに反映させていますが、よほどの低温での醗酵なんでしょうね。味わいは、意外と渋味が少なく酸味がしっかりしています。ほのかに甘いのですが、無濾過なので少し雑味も感じられます。味わい的には個性があって良いと思うのですが・・・方向性はどうなんでしょうね???

« NV にごりワイン | トップページ | NV クレマン ダルザス ロゼ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV マスカットベイリーA スパークリングワイン:

« NV にごりワイン | トップページ | NV クレマン ダルザス ロゼ »