NV クレマン ダルザス ロゼ
フランスのアルザス地方は、ドイツ国境に面していて、昔からフランスになったりドイツになったりした場所です。冷静に見ると山脈に隔たれたフランスと言うよりも川を渡ればすぐのドイツの方がしっくり来ると思うのですが・・・ワインンもどちらかというとドイツワインに近いと思います。品種もリースリングやゲヴュルツトラミネールやシルバネールなど、フランスではほかで見られなく、ドイツで多く見られる品種を使っています。
このスパークリングワインは、アルザスでピノノワール100%で造られています。黒葡萄で造ったロゼ、しかもアルザスなので、味わいは予想できます。がっしりしていて、コクがあって、豊かなふくらみと長い余韻、甘味は無く、食事にあわせるとぴったりで・・・全く予想通りの味わいです。しっかりしたオレンジ系のロゼカラー、ゆっくりと醸造したんでしょうねぇ、香りもフレッシュで爽やか。泡は、豊かで賑やか。味わいは予想された通りで、やっぱりまじめに丁寧に作られたんだなぁ・・・って感じ取れました。
« NV マスカットベイリーA スパークリングワイン | トップページ | 2007 ジョンティ »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント