クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 1957 ムーラナヴァン | トップページ | 1986 シャトー クーサン »

NV マゼンタ ブリュット

Nvmagentabrut ソムリエの友人たちが4人来てワイン会をしました。4人で10本・・・ソムリエってやっぱり酒豪の集まり?前回のムーラナヴァンを含めて、シャンパーニュから甘い貴腐ワインまで、いろいろな種類のワインを飲みつくしました・・・つまみは私が造って、とっても楽しかったですよ!でもやっぱりワインの評価と輸入業者の確認は必ずする妙な集団でした。

私が昔よく飲んでいたシャンパーニュです。昔はもっと感動していたような気がしますが、今ではごくスタンダードな味わいで、まぁ乾杯用かなぁ・・・自分のレベルが上がったと素直に喜んでおきましょう。色合いは淡いイエローカラー、泡立ちはわりと賑やかな感じ、香りはレモンやライムの皮の香りとミネラルの香り、味わいは爽やかな酸味がチャーミングでミネラル感が余韻として残ります。最初の乾杯用としては合格のシャンパーニュでした。

« 1957 ムーラナヴァン | トップページ | 1986 シャトー クーサン »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV マゼンタ ブリュット:

« 1957 ムーラナヴァン | トップページ | 1986 シャトー クーサン »