クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2001 シャトー カプベルン ガスクトン | トップページ | NV アンリオ ロゼ »

NV バロン ド ロートシルト

Nvbaronsderothchild シャンパーニュのエチケットって、とっても剥がしにくいんですよ。最近のエチケットはスティルワインでもシールや強力な糊や薄い和紙で剥がしにくいのです。シャンパーニュは、ソー(フランス語でバケツ、水と氷で冷やしておくもの)に浸けるので、剥がれ難いにくくなっています。さらに最近は豪華に見せるために箔を多用しています。箔押しした部分は接着力が弱くなるので剥がれなくて苦労します。それで、お客様にお願いされたソムリエは、四苦八苦することになるのです。私がソムリエの能力で秀でているものがあるとすれば、経験と化学の知識がものをいう、このエチケットを剥がす能力です。今では、ほぼ完璧ですよ!

このエチケットは、透明なシールなので比較的楽に剥がすことができました。でも、知らなければ・・・相当難しいタイプです。さて、ボルドーのメジャーなシャトーのオーナー達も赤ばかりではなく、時には白やシャンパーニュも飲みたいんでしょうね。ロートシルト家の人たちもやっぱりシャンパーニュを飲みたいのか、シャンパーニュに進出してきました。財力がありますからねぇ・・・金に物を言わせて?なかなかにちゃんとしたシャンパーニュを造りました。香りは華やかなだけでなくミネラル感もしっかり、泡立ちは力強く賑やか、味わいはミネラル感がありがっしりしています。バランスがよく飲み心地のよいシャンパーニュでした。これからのシャトーでは来客用として振舞われるのでしょうね。今回のものがファーストヴィンテージですが、まだまだよくなるんでしょうねぇ、将来が楽しみです。

« 2001 シャトー カプベルン ガスクトン | トップページ | NV アンリオ ロゼ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV バロン ド ロートシルト:

« 2001 シャトー カプベルン ガスクトン | トップページ | NV アンリオ ロゼ »