クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2000 アンドレ ロベール | トップページ | 2001 シャトー カプベルン ガスクトン »

NV フランソワ スコンデ クラヴィエール

Nvclavier 皆さんは何か楽器を演奏することが出来ますか?私は、マリンバ(木琴の大きいの)とハーモニカを少々、小学校ではスター・レベルでしたけど・・・妹がピアノをやっていました。最近の新しい曲は良くわかりませんが、クラシックな曲は結構好きです。ハンガリー舞曲や胡桃割り人形なんかがいいですね。今でも、フルートを習ってみたいと思っていますが、なかなかチャンスがないんですよね。

このエチケットは、見ての通りピアノの形をしています。なかなかに細かいところまで再現されていて、素敵で、見た目だけでも興味がわきますね。クラヴィエールとは、鍵盤とか音階とか言う意味で、ピアノの音域のように広がりのあるシャンパーニュという意味なんでしょうかねぇ!?味わいは、エチケットのインパクトに比べて、ちゃんとクラシックな味わいです。畑仕事をしっかりとしていて、伝統的な醸造方法で造られています。さらに、マロラクティック醗酵を丁寧にして豊かな味わいを生み出しています。アダージョ(ゆるやかに)に立ち昇る泡。香りはフォルティッシモ(力強く)。味わいはレガート(滑らかに)余韻はデクレッシェンド(だんだん弱く)。なんて、音楽用語で説明するのもたまにはいいですね!

« 2000 アンドレ ロベール | トップページ | 2001 シャトー カプベルン ガスクトン »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV フランソワ スコンデ クラヴィエール:

« 2000 アンドレ ロベール | トップページ | 2001 シャトー カプベルン ガスクトン »