クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV にごり生葡萄酒 凛 白 | トップページ | NV ガティノワ ロゼ »

NV ヴーヴ エミーユ ドゥミセック

Nvveuveemilledemisec 今回は、ドゥミセックです。最後のドサージュの量が多いために甘味を感じ取れます。そのためにうまみとして感じ取ることができて、味のヴォリューム感がしっかりしています。最近はドサージュをしないゼロと少し多めのドゥミセックが増えてきました。ブリュットばかりのシャンパーニュの中に選択の余地が増えてきてうれしいですね!あなたはどんなタイプがお好みですか?

で、半辛口という意味のドゥミセックです。現実的には、ちょっと甘いです。これもシャンパーニュの規定に幅があるので、ほのかに甘いから結構甘いまであります。今ではいろいろなメゾンからドゥミセックとしてリリースされていますが、ほとんどがほのかに甘い程度です。このヴーヴエミーユもほのかに甘い感じでした。色合いはごく淡いイエローカラー、香りはブリオッシュのような香りとドライフルーツのような香り、味わいは甘さを感じますが、爽やかさもしっかり感じ取れます。和食は、味醂や砂糖等の甘味を使う料理が多いので良く合うと思います。私はゼロも好きですが、ドゥミセックも結構好きです。

« NV にごり生葡萄酒 凛 白 | トップページ | NV ガティノワ ロゼ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ヴーヴ エミーユ ドゥミセック:

« NV にごり生葡萄酒 凛 白 | トップページ | NV ガティノワ ロゼ »