NV ヴーヴ エミーユ ドゥミセック
今回は、ドゥミセックです。最後のドサージュの量が多いために甘味を感じ取れます。そのためにうまみとして感じ取ることができて、味のヴォリューム感がしっかりしています。最近はドサージュをしないゼロと少し多めのドゥミセックが増えてきました。ブリュットばかりのシャンパーニュの中に選択の余地が増えてきてうれしいですね!あなたはどんなタイプがお好みですか?
で、半辛口という意味のドゥミセックです。現実的には、ちょっと甘いです。これもシャンパーニュの規定に幅があるので、ほのかに甘いから結構甘いまであります。今ではいろいろなメゾンからドゥミセックとしてリリースされていますが、ほとんどがほのかに甘い程度です。このヴーヴエミーユもほのかに甘い感じでした。色合いはごく淡いイエローカラー、香りはブリオッシュのような香りとドライフルーツのような香り、味わいは甘さを感じますが、爽やかさもしっかり感じ取れます。和食は、味醂や砂糖等の甘味を使う料理が多いので良く合うと思います。私はゼロも好きですが、ドゥミセックも結構好きです。
« NV にごり生葡萄酒 凛 白 | トップページ | NV ガティノワ ロゼ »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント