クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2006 ツィント | トップページ | NV ベルナール ブレモン ロゼ »

NV プランセス・デ・テュンヌ

Nvpauldethuneprincessedesthune 美味しいワインを買うコツは、美味しいワインを置いているお店を選ぶ事。当たり前の事ですが結構難しいんですよ。商品の管理がしっかりしているだけでなく、お店の人のワインに対する情熱もほどほどに必要です。あまりに情熱的だと偏った品揃えになり、価格も高めになります。私は行きつけのお店が何軒かあります。ワインを買うだけのお店とワインを買うのが楽しめるお店の二種類。お店の人とのコミニュケーションを楽しみながらワイン選びをしたいですね!

このシャンパーニュはいいシャンパーニュでした。全ての葡萄がグランクリュの畑で収穫されます。このメゾンで収穫された葡萄の20%はヴーヴクリコ・グランダムに使われるくらいの質の高さです。そのメゾンのプレステージュのプランセス・デ・テュンヌは、このグランクリュの畑でも最上の区画の古木の葡萄のリザーヴワインを30%使用して、30年物の古樽で熟成させています。色合いは、濃い目のゴールドカラーで泡立ちはシルクのような細やかさ。香りは、トロピカルフルーツのような濃厚な香りと熟成した焼いたパンのような香り。味わいは、コクもあり豊かな広がりで、落ち着いた味わいで幸せな気持ちにしてくれます。久しぶりに心が和むシャンパーニュでした。

« 2006 ツィント | トップページ | NV ベルナール ブレモン ロゼ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV プランセス・デ・テュンヌ:

« 2006 ツィント | トップページ | NV ベルナール ブレモン ロゼ »