NV フランチャコルタ ベラヴィスタ
さて、2冊目のシャンパン教科書。今度は写真がいっぱいで、なかなかに見ていて楽しい!最初の2割がシャンパーニュのいろいろな話。あと8割は、カタログ?こういった企画を見るといつも思うのですが、これを買った人がほしいと思ってもなかなか買えないんですよ。お店に出ているものばかりでなくて、レストラン専用みたいなシャンパーニュもあります。ワインの仕事をしている私でも、手に入れるのが難しいシャンパーニュもちらほら、というわけでこういう企画ってどうなんでしょうね?ちなみに、前回のシャンパーニュは出ていませんでした。
イタリアのスパークリングワインのスプマンテ、DOCGのフランチャコルタです。シャンパーニュと同じメトー・ド・トラディショナルで造られています。品種もシャルドネとピノノワールがほとんど(ピノビアンコも少し入っています。)でシャンパーニュに近いセパージュです。ベラヴィスタ、景観ていう意味ですかねぇ、ちょっと景色の良いラウンジで楽しむのが良いですね!そういえばどこかのテーマパーク横のホテルにもそういった名前のラウンジがありましたっけ?このスプマンテは置いてあるのでしょうか?味わいは、爽やかさもありますが、結構熟成したニュアンスがあって、味わいにヴォリューム感があります。ゆっくり愛する人と景色を見ながら楽しみたいですね!でも、これはハーフだったのであっという間におしまいでした。フルボトルにすればよかった・・・
« NV ベルナール ブレモン ロゼ | トップページ | NV 田舎式にごり発泡 デラウェア »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント