2000 アンドレ ロベール
京都のおまけです。京都に戻るたびに思うのは、京都は昔から大切に守られた地だということ。京都人は、新し物好きで先進的な考え方を持っているのに、古いものを大切にします。京都の街中には、1000年以上昔のものがゴロゴロありますからねぇ。1000年以上も立ったままの仏さんなんか大変そうですねぇ・・・京都に帰ると、なんだか大きな温かい手に抱かれているような感覚さえ受けます。京都が観光地としても世界的に有名で人気のある地なのもうなずけます。たくさんのいにしえの仏様がたに守られているんですね!ありがたいことです。
さて、シャンパーニュの地にもお酒の神様が微笑みかけているんでしょうねぇ。素晴らしいシャンパーニュが星のように輝いていますからね!このシャンパーニュも出来の良い年だけに、グランクリュの畑の中でも最良の区画で、樹齢30年以上の葡萄の樹から一番搾りだけを使って造られていますから、高い次元でのバランスが保たれていました。泡立ちが柔らかく、ミネラルの香りがしっかりしていて華やか、味わいはほのかなミネラルの硬さがキレになり、広がりと余韻もあって、豊かな気持ちになるシャンパーニュでした。こんなシャンパーニュはゆっくりと時間をかけて楽しみたいですね!
« 2000 ヴーヴ エレオノール | トップページ | NV フランソワ スコンデ クラヴィエール »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント