NV ギィ ド サン フラヴィ
前回に続いて映画の話を少し。映画の中にもワインやシャンパーニュが良く出てきます。いいところでシャンパーニュが効果的に使われていますねぇ。なんといっても、ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマン主演のカサブランカが素敵ですね。君の瞳に乾杯!と言う台詞と共にG・H・マムのコルドン・ルージュで乾杯なんてカッコイイですね!リチャード・ギアとジュリア・ロバーツのプリティ・ウーマンに出てきたのは、モエ・エ・シャンドンに苺を入れたりして・・・実際にシャンパーニュに赤い果実は良く合うと思いますから、皆さんもお誕生日なんかにいかがですか?
何年か前のFOODEXで、このシャンパーニュの造り手が日本での売り上げを伸ばしたくて出展していました。しばらく話を聞いて、何杯か戴いた記憶があります。とても話好きなオーナーで通訳の人をはさんで30分くらい話をしました。そのときのエチケットには、メゾンの名前のガルデって入っていたのを覚えています。シャンパーニュ用に名前を考えたんですね。価格やエチケットの地味さに比べて、しっかりした味わいで、とってもお勧めのシャンパーニュです。きめの細かい泡立ちで、華やかな香り。味わいはがっしりした印象のコクがしっかりして余韻の長い上出来のシャンパーニュでした。月日は流れて、日本にも輸入されていますから、見つけたら試してみてくださいね!
« 2007 ソフィア | トップページ | 2006 ミュスカ »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント