2007 ブルゴーニュ アリゴテ
今年もそろそろ年末の話題がぼちぼち出てきました。その中には、今年の漢字なんていうのもありますが、私が選ぶとしたら「想」という漢字です。世界中の人が、愛する人を想う気持ちがあれば、心は癒され安らぎ、それだけで平和になりそうにも思います。昔好きだった歌に、一人一人が想うことは愛する人の為だけで良い(沢田研二のヤマトより愛を込めて)、そうなんだなぁって思います。この一年は、私にとって父への想いが募る一年でした。だから、これからは大切な人を想う気持ちをもっと育てていけたらいいなぁという理由で「想」という漢字を選びたいです。
アリゴテという品種は、昔は酸味が強くてカクテル用に使われることが多かったのですが、最近は手をかけて良いワインにしようという造り手がいます。この造り手ジャイエ・ジルもそういった造り手の一人です。70年を超える樹齢の葡萄の樹で収穫量を減らして新樽で熟成させて、アリゴテであってアリゴテでない素晴らしいワインに仕立ててあります。色合いは輝く淡いゴールドカラー、香りは柑橘類の皮の香りとほのかにヴァニラの香り、味わいは爽やかで透き通るような酸味がしっかり、苦味や渋味がアクセントになりエレガントな味わい。豊かな余韻の後、華やかな香りが鼻からぬけていきます。とってもリッチなアリゴテでした。葡萄にも想いを込めて育て、想いを込めて醸造すると、能力を超えた味わいのワインに育つんですね!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 2003 セダクション | トップページ | 1978 シャサーニュ モンラッシェ »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
コメント