クリックしてね!

いろいろ8

  • にらみ鯛
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV フルール ド ロープ | トップページ | 2007 アルザス »

NV ガストン シケ

Nvgastonchiquet 今、牛バラ肉の赤ワイン煮込みを造っています。まぁ、簡単に言えばビーフシチューですが・・・大ぶりに切ったばら肉とすじ肉をフライパンで焦げ目をつけて、玉葱の薄切りを炒めたものと一緒に圧力鍋に入れます。後は赤ワインを一本とローリエを入れて加圧します。20分くらいだったかなぁ・・・すじ肉とばら肉は取り出して、スープのほうは少し煮詰めて浮いた油を取り除きます。で、鍋に肉を戻してさめたら冷蔵庫に入れます。と、現在ここまでですが、食べる前の日にデミグラスソースを足して煮込んで一晩置いて、温め直して食べます。マッシュルームも入っていてきっと美味しいですよ!

まぁ、地味なエチケットのシャンパーニュですねぇ。味がエチケットに比例するとは限らないので問題はないのですが、日本でのマーケットを希望するならもう少し賑やかなものに替えたほうがいいように思いますねぇ。内容は、教科書的なスタンダードで、淡いイエローカラー、爽やかな柑橘系の香りとミネラルの香り、味わいは酸味がしっかりしていて柔らかく繊細で余韻もまぁまぁ。標準的な味わいのシャンパーニュでした。朝とか食前酒にちょうどいいかもしれません。

« NV フルール ド ロープ | トップページ | 2007 アルザス »

Mousseux」カテゴリの記事

Recette」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ガストン シケ:

« NV フルール ド ロープ | トップページ | 2007 アルザス »