NV タルラン ラ ヴィーニュ ダンタン
久しぶりに大好きなお店に行って来ました。日本一になったソムリエがオーナーのマクシヴァンへ!なんとなく居心地がいいのです。オーナーの佐藤陽一さんには、少し気後れがするというかなんというか、ソムリエとして妙な感じがしますが、それも数分でワインを選ぶ頃には旧知の間柄のように戻れました。メニューは、アミューズから美味しいものばかりで、楽しめました。秋茄子のアミューズやセロリアックのサラダ、フォアグラの代わりにフランス産茸のソテー(ジロル、トランペット、ピエ・ド・ムトンなど)、鶉のローストリゾット詰め、和牛のポワレ、そしてアップルパイ・・・今年最高の夕食の中の一つです。心使いがいいのでしょうね、見習わなければいけないと思いました。
今日はクリスマスイヴ、どう過ごしていますか?こんな夜は、好きな人と一緒にシャンパーニュに限りますね。ですから、エチケットもマクシヴァンで飲んだシャンパーニュです。今では珍しい接木をしないで育てたシャルドネだけで造った、ピュアなシャンパーニュです。わずかに緑色の見えるイエローカラー。泡立ちは、穏やかで長く続きます。香りはとてもフルーティー、熟した色々なフルーツの香りが豊かに感じられます。味わいは柔らかい酸味がしっかりしていて全体的に引き締まった感じですが、余韻は豊かで長く楽しませてくれます。クリスマスにはぴったりの華やかで豊かな気持ちにさせてくれる素晴らしいシャンパーニュでした。こんなシャンパーニュを飲んだら後を選ぶのは難しくて困ってしまいますねぇ・・・それでは、皆さんも穏やかで素敵な聖夜を迎えられますように!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« NV ビアンコ デラ カーサ | トップページ | NV アンリ ジロー »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント