1993 コルトンシャルルマーニュ
先日、大切な人と私の誕生日ということでささやかなパーティーをしました。赤ワインは飲まない人だったのですが、ここぞと良いワインをとDRCのエシェゾー2001年を開けました。さすがにDRCですねぇ、卒がないというか素晴らしい出来です。色は底が見えないくらいのまだ紫色の残る濃いルビーカラー、香りはヴァニラのような樽の香りが少しとコンフィにしたような赤いベリーの香り、味わいは柔らかな酸味があり、とてもふくらみとコクも豊かでしっかりした味わいでした。でも、大切な人は少ししか飲んでくれませんでしたが・・・私も赤はあまり飲みませんが、いつ飲んでもDRCのワインは美味しいく感じます。これでせめて5分の1の価格なら良いのですがねぇ
一緒に飲んだ1993年のコルトンシャルルマーニュです。色合いは、すでに紅茶のような茶色の入った輝くゴールドカラー。香りは、とてもミネラルの香りが強く硬い印象を受けます。他には少しパイナップルやマンゴーなどトロピカルフルーツのような香りがします。味わいはしっかりした酸味と共にコクも感じることがで来ますが、やはりミネラルの硬さが感じられます。アフターフレーヴァーも石灰岩のようなミネラル感が長く残ります。ちょうど谷間のような時期なのでしょうか、硬くて開いてくれなかったのかもしれません。私は、このコルトンシャルルマーニュという銘柄が好きなのですが・・・
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« NV 松竹梅生 | トップページ | NV ウデア キュヴェ プレステージュ »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
コメント