NV ペリエ
今、中華スープを作っています。鶏の手羽先を買ってきて、実がほとんどない先の部分と、クリスマスのミニパーティーの時のローストチキンの骨と葱と生姜を足して、圧力鍋で煮て出汁をとります。この後、出汁を漉して野菜(タアサイと蕪)と緑豆春雨ときのこをを入れて出来上がり!寒いですから温まると思います。味付けは塩だけで充分でしょう。冷凍炒飯に焼き豚と葱を加えて、少し炒めて一緒に食べます。ワインは何が合うのでしょうね?今日は、シャンパーニュと以前に紹介したボルドーのロゼの予定です。
日本は水が豊富で困っていないはずなのですが、結構な量のミネラル・ウォーターを輸入しているそうです。私の子供の頃にはほとんど見かけませんでしたよね。このペリエは、昔から有名なガス入りのミネラルウオーターです。そのままで飲むのも爽やかで良いものです。でも、ウイスキーを割ったりするのも良いですね!水自体は柔らかめですが、ガスが入ると意外と硬く感じられます。ハイボールにしたのですが、結構美味しかったですよ!いろいろ試してみるのも良いですね!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 2007 トゥーレーヌ ロゼ | トップページ | NV クリスチャン エティエンヌ »
「Autre」カテゴリの記事
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- ご挨拶(2021.12.18)
- 徒然に(2021.04.07)
「Recette」カテゴリの記事
- 旨 唐辛子味噌(2023.09.22)
- 旨 あぶ玉丼(2023.09.21)
- 旨 フレンチトースト(2023.09.20)
- 旨 ケンタ飯(2023.09.18)
- 旨 南蛮漬け(2023.09.13)
コメント