NV ガティノワ ゼロ
新年明けましておめでとうございます。今年はどんな年になるんでしょうね?素晴らしい夜明けのような年になるといいですね!皆様もたくさんの美味しいワインに出会えることを願っています。どこに初詣に行きましょうかねぇ?神頼みでもいいので良い年にしたいです!
最初の一本は、やっぱりシャンパーニュです。ソムリエの間でもとっても評判の良いガティノワですが、その中でもドサージュをしないゼロです。正式なラインナップには入っていないので、エチケットはブリュットのままですが。ロゼと思えるような色合いです。恐らくはポメリーのロゼよりも色が濃いと思います。ですから赤ワインのイメージが少しあり、フランボワーズや熟したスリーズの香りと薔薇の花のような香り。味わいは、キレの良いしっかりした酸味を感じますが、それだけではなく、とてもコクをしっかりと感じられます。わずかに渋味も感じ取れます。エレガントなイメージもありますが、余韻もながく、とても深い味わいで美味しく楽しませていただきました。
この一年、皆様にたくさんの幸せが訪れますように!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 1995 レ プランティエール ドゥ オーブリオン | トップページ | 2009 ボージョレ ヌーヴォー »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
はい!明けましておめでとうございます。
私の最初の一本は、タイタスのジンファンデルでした。なかなか濃い赤でした。
オーナーのサイン入りでしたが、ここぞと飲んじゃいました!
投稿: カオール | 2010年1月 2日 (土) 09時01分
あけましておめでとうございます
今年も新米の私にいろいろ教えてくださいね。よろしくお願いします。
今年最初のワインはルイ・ピカメロの
赤の泡です。安いけれど、私のお気に入りです!
投稿: Edina | 2010年1月 1日 (金) 21時53分