クリックしてね!

いろいろ8

  • にらみ鯛
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ポール エラルド | トップページ | 1999 フクセルレーベ ベーレンアウスレーゼ »

1996 マイィ ラ テラ

1996maillylaterre_2 しゃぶしゃぶとすき焼きどちらがお好きですか?私は、いまだにしゃぶしゃぶは経験がありません。鯛しゃぶと豚しゃぶはありますが、牛肉のしゃぶしゃぶは、なんだか美味しい出汁が出て行くだけで、どうも食べようとは思えないんです。それに最近では牛肉を食べる事自体がほとんどなくなりました。焼肉なんかも今までに一度だけしか行っていません。お会計する頃には、胃もたれしてしまって後悔したのを思い出します。すき焼きは、もちろん関西風が好きです。関東風は、すき焼きではなくてすき煮だと思うのですが・・・まぁ、自宅でやるのでしたら関東風のほうが気軽で楽しめます。関西風のお肉を焼いて、砂糖を焦がしてお醤油で味付けして、お肉だけ食べます。その後、焼き豆腐、葱、焼き麩、糸蒟蒻、椎茸などなど野菜も入れます。なんだか懐かしいなぁ。久しぶりに食べたいなぁ・・・

マイィはシャンパーニュ協同組合のひとつです。小さな造り手などが持ち込んで造ったり、集めた葡萄で造ったりすることで、効率的にシャンパーニュを生産しています。なかなか良いシャンパーニュを造っているので、いくつかのバリエーションを楽しみました。今回のシャンパーニュは熟成した飲み頃です。色合いは、輝くゴールドカラー。泡立ちは穏やかで細かい泡が長く続きます。香りは、マーマレードやアプリコットのジャムのようなか香り。味わいは、落ち着いた酸味とほのかな苦味にコクがあり豊かな広がりを感じます。なかなかいいですねぇ。いつ飲んでもシャンパーニュはいいものです!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

ブログネタ: 「しゃぶしゃぶ」vs「すき焼き」、どっちが好き?参加数

« NV ポール エラルド | トップページ | 1999 フクセルレーベ ベーレンアウスレーゼ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1996 マイィ ラ テラ:

« NV ポール エラルド | トップページ | 1999 フクセルレーベ ベーレンアウスレーゼ »