2007 ゲヴュルツトラミネール
久しぶりに恵比寿のラ・ターブル・ドゥ・ジョエル・ロブションに行こうと思って、予約の電話をしたらキャンセル待ちだそうで、2階のジョエル・ロブションもキャンセル待ちだそうです。前回は同じ条件で半分も入ってなかったのにです。ミシュランで星がつくと流行るんでしょうかねぇ。私は人や雑誌の評価は参考にしますが、それによって左右されることはないので、行きたいなぁと思わないお店に行くことはないです。さて、私はその後どうしたでしょうか?
アルザスのワインは、美味しいですねぇ。特にスパイシーと言う意味の品種のゲヴュルツトラミネールが好きです。若くても熟成してもそれぞれの味わいで満足させてくれます。色合いは、2007ヴィンテージの割には輝きのあるゴールドカラー。白胡椒やシナモンのようなスパイシーな香りと華やかな黄色い花のような香り。味わいは、ほのかな甘味と柔らかな酸味、しっかりしたコクもあり豊かな広がりを持つ。この造り手のジョスメイヤーのエチケットは日本っぽいものが多いので、オーナーは日本が好きなんでしょうね。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« NV リシャール フリニョー | トップページ | 2000 ドン ペリニオン »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
アルザスでは、他にもユゲルやメイエ・フォンヌなどのすばらしい造り手がたくさんいます。
よかったら他の造り手も試してくださいね!
投稿: カオール | 2010年1月30日 (土) 08時34分
ジョスメイヤーのクリストフ、とても素敵な作り手さんです。
唯一白ワインで好きな作り手さんです!
投稿: hi | 2010年1月30日 (土) 04時27分