2006 シルヴァネール
先日、ヒヨドリに全部食べられた後、桜草が回復して、蕾がようやく咲き始めました。今回は食べられないようにと、上からぶら下げました。ヒヨドリは大きい分重いので、ぶら下がった鉢にとまることもできず、ましてやホバリングなんてできないので恨めしそうに見るだけです。これからは安心して桜草を愛でることができます。メジロさんは軽いので大丈夫だと思いますから、お越しくださいね!こらっヒヨドリ共、人間様の知恵をなめるんじゃねえぞ!
アルザスのシルヴァネールです。シルヴァネールっていう品種は、とても素直で欠点がなく控えめなので好感が持てます。悪く言えば、取り柄がないのかもしれませんが・・・色合いは、緑色を帯びた淡いイエローカラー。香りはレモンやグレープフルーツの皮のフルーティーな香り。味わいは爽やかでしっかりした酸味が支配的で、ほのかな甘味と苦味がアクセントとなり全体的には小さいながらもまとまりがありました。いつもながら、なんだか安心できる味わいでした。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 2006 シュグ ルージュ ド ノワール | トップページ | NV ギィ ラルマンディエ ブラン ド ブラン »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
- 2013 リースリング(2018.12.17)
- 2011 アンドロー リースリング(2018.11.08)
コメント