クリックしてね!

いろいろ5

  • ウイスキー
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ジャン ヴェッセル ウイユ ド ペルドリ | トップページ | NV 菊姫 山廃純米酒 »

2007 シルヴァネール

2007sylvaner オオシロピンノという蟹を食べたことがありますか?私はこの蟹が大好きです。たとえ築地の場内のどのお店に聞いても、買いたくても買えない偶然にしか手に入らない蟹です。この蟹は、カクレガニの一種で、二枚貝などに共棲(双方に利益がある共生とは違って、一方的に利益を得ているので共棲です)している小さな蟹です。これは雌で、雄はさらに小さくて共棲はしないそうです。以前に買ったムール貝はほとんどに入っている位に良く見ることができるのですが。まぁ、美味しいと味がわかるほどの大きさではないので、コアラのマーチの中に入っていた眉毛コアラみたいな単なるラッキーアイテムです。でも、ちょっとだけラッキー!

画像を[いろいろ]に掲載中です!

なぜだかこの地味な品種のシルヴァネールをよく買います。私のような性格?の味わいだからですかねぇ・・・色合いは、緑色の見える淡いイエローカラー。香りは、あまり強くなくレモンやライムの皮の香りとミネラルの香り。味わいは、まず若い故か舌の上で炭酸を感じます、爽やかではじけるような酸味と華やかなアフターフフレーヴァー、広がりは控えめでとてもスムーズな飲み口で快適です。特出することのない素直で小ぶりなイメージの白ワインでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ジャン ヴェッセル ウイユ ド ペルドリ | トップページ | NV 菊姫 山廃純米酒 »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007 シルヴァネール:

« NV ジャン ヴェッセル ウイユ ド ペルドリ | トップページ | NV 菊姫 山廃純米酒 »