クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 1996 シーガレーベ ベーレンアウスレーゼ | トップページ | NV ポール バラ »

2007 マコン ヴェルゼ

2007maconverze もうすぐヴァレンタインデーですね。というわけで、京都のワインショップにお世話になっているので、心を込めてガトーショコラを造りました。以前、銀座のお店で、デセールとしてお召し上がりいただいていて、とても好評だったんですよ!今回は、ヴァレンタインデーということでハート型にしたかったのですが、型を売っていなかったので入れ物の箱に合わせて自作の型を作りました。手馴れたもので、順調にできました。喜んでもらえるといいなぁ・・・

画像を[いろいろ]に掲載中です!

ワインは先日試飲会でテイスティングしたワインです。フランス、ブルゴーニュのマコネ地区で、シャルドネを使ってルフレーヴが造っています。マコネ地区はブルゴーニュの南に位置し、ブルゴーニュ好きには軽視されていますが、造り手が良いとなかなかのワインに仕上がります。色合いは、輝くゴールドカラー。香りはしっかりしたヴァニラの香りとレモンやライムのマーマレードのような香り、わずかにハーブのような香りとミネラルの香り。味わいはなかなかにパワフルで、アルコールのヴォリューム感もしっかりしていてこってりした舌触りです。爽やかな酸味と柔らかな酸味がしっかりとして華やかさを持っています。余韻も長くてさすがですねぇ。ブルゴーニュよりも控えめな価格の場合が多いので、マコネのワインはお勧めかもしれません。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 1996 シーガレーベ ベーレンアウスレーゼ | トップページ | NV ポール バラ »

VinBlanc」カテゴリの記事

Recette」カテゴリの記事

コメント

はーい!お作りしますよ!
でも、重いケーキですので、
生クリームをつけてお召し上がりくださいね!
美味しいですよ!

こんばんは。

次回、お邪魔した時にお願いします(^^)/

ちなみに今は
「100%ChocolateCafe」
の傍に居ます。

美味しいですよ!
今回は、ナッツが入っているので、香ばしくて・・・
コニャックも効いていて、
金箔もかけましたから、豪華ですよ!

ガトーショコラおいしそぉぉぉ~~♪♪♪

アタシの分もつくってくれればヨカッタのにぃ…

お店のスタッフさんたち絶対喜んでくれるよっ(^○^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007 マコン ヴェルゼ:

« 1996 シーガレーベ ベーレンアウスレーゼ | トップページ | NV ポール バラ »