クリックしてね!

いろいろ5

  • カフェ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ラルマンディエ ベルニエ テール ド ヴェルテュ | トップページ | 2006 プィイフュメ »

1999 シャトー レアル ドール

1999chateaurealdor 先日、随分とご無沙汰していましたオヒョイズに行ってきました。今まで結構行っているのですが、おひょいさんが居なかったことは一度きりで、ほぼ毎回お会いしています。東京にいると必ず寄って細いシガーを一本嗜んで帰っていく、とってもダンディで素敵なジジィ(親しみを込めて!)です。私の父と同い年ですから76歳ですねぇ、とってもお元気そうです。このお店は、割と初心者向きのお料理はどれも美味しくて、この日は、茂木海老のテリーヌ、フロマージュの盛り合わせなどをオーダーしました。それとパンも美味しいんですよ!ワインも2本で、ゆっくりと堪能しました。また行きたいなぁ・・・

10年前に行った時のワインのエチケットです。おひょいさんが居る時は必ず全てのテーブルを回り挨拶をしてくれますし、サインにも気軽に応じてくれます。ちなみにサインはボトルを倒して横向きで書かれるそうで、器用ですねぇ。エチケットはお店のオリジナルのおひょいさんのシルエットが描かれたものを使っています。で、このワインは、日本語に訳すと金の川という名のコート・ド・プロヴァンスの白です。まぁ、10年も前ですから覚えてはいませんが・・・推定で、色合いは緑色の見えるイエローカラー、香りは大きな白い花の香りとトロピカルフルーツの香り。味わいは、ほのかに苦味と爽やかな酸味でしっかりした味わい。最近は、シャンパーニュとロワールアルザスが多いのですが、以前は南仏も結構好きでした。10年もすると好みが変わるようです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ラルマンディエ ベルニエ テール ド ヴェルテュ | トップページ | 2006 プィイフュメ »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1999 シャトー レアル ドール:

« NV ラルマンディエ ベルニエ テール ド ヴェルテュ | トップページ | 2006 プィイフュメ »