1996 ジュブレ シャンベルタン
キムチって、お好きですか?父が嫌いだったので、つい最近まで口にしたことがありませんでしたし、そんなに好きという訳ではありません。でも、美味しくいただきます。久しぶりのキムチ鍋をしました。まずは、豚足を日本酒でぐつぐつ煮込んで、コラーゲンたっぷりの出汁にします。キムチと豚のばら肉を炒めて出汁を入れて、後は野菜をたっぷりと、韮、椎茸、白菜、豆腐。コチュジャンを加えて味を調えます。旨みがたっぷりでとっても美味しくいただきました。冬に辛いお鍋はあったまって良いですねぇ・・・
画像を[いろいろ]に掲載中です!
1999年12月31日に2000年を祝う盛大な年越しワイン会が恵比寿のウエスティンホテルでありました。ワインブームで盛り上がっていた頃でしたから多くのソムリエや芸能人も参加していまして、生涯最大のイヴェントだったかもしれません。そのときに仲の良かったソムリエールにいただきました。彼女のサインも入っている記念の一本でした。先日、友人と一緒に楽しみました。フランスのブルゴーニュのジュブレ・シャンベルタンです。14年の熟成で色は淡くなっていますが、ピノノワールらしい品の良さを漂わせています。色合いは、透明感のある、フレッシュな紅茶のような色合い。香りは、雨の後の腐葉土のような香りとフランボワーズのコンフィチュールのような香り。味わいは、すでに柔らかくなったタンニンが心地よく、穏やかな酸味とあいまって、広がりと奥行きのある味わいでした。たまには赤ワインも良いかなぁ・・・
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 2000 イヴ ルーヴェ | トップページ | NV ギィ シャルルマーニュ »
「VinRouge」カテゴリの記事
- 2020 ボジョレ ヌーヴォー(2020.12.03)
- 2011 ヴォルネイ プルミエクリュ(2020.02.20)
- 2010 シャトーヌフ デュ パプ(2019.05.16)
- 2007 コート・ド・プロヴァンス ルージュ(2019.05.09)
- 2014 ネッビオーロ ランゲ(2017.11.02)
コメント