クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ヴェット エ ソルベ | トップページ | NV アラン ベデル キュヴェ エミリー »

NV ル ギャレ

Nvlegallais 先日、FOODEX(国際食品見本市)に行ってきました。年々楽しくなくなっていくような気がします。元々は、出展者が自社の製品や輸入品の販路を広げるのが目的の見本市です。それなのに、やる気のない出品者が多くなったような気がします。二日目に行ったのにまだ出展者が来ていない。居ても何も展示せずに座っている・・・不思議な光景です。国からの補助を受けてきているのですから、アクションを起こせばいいのにって思いました。賑わっているのは主にアジアの国と国内です。ワイン業界は、あまり賑わっていなかったように思います。ワイン業界に限っては、流通経路などのインターネット化で変わりつつあるのかもしれません。私の興味は、ほぼフランスのワインだけですから、早々に引き上げてきました。来年はどうしようかなぁ・・・

今回のシャンパーニュは、小さな蔵元のル・ギャレで、ビオディナミで醸造されています。ピノムニエ45%ピノノワール45%シャルドネ10%のセパージュで構成されています。一応ノンヴィンテージではありますが、2004年の葡萄の一番絞りだけを使っています。なかなかにしっかりしたシャンパーニュでした。色合いは、輝くゴールドカラー。泡立ちは穏やかで細かく長く続きます。香りは、しっかりしたミネラルの香りと華やかな花の香りとが豊かに香ります。味わいは、果実味が豊かでわずかに渋味も感じる奥行きのある味わいでした。これもビオディナミでしたが、そんなに難しくない味わいでした。普通に美味しい!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ヴェット エ ソルベ | トップページ | NV アラン ベデル キュヴェ エミリー »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ル ギャレ:

« NV ヴェット エ ソルベ | トップページ | NV アラン ベデル キュヴェ エミリー »