クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 1997 ピノブラン | トップページ | 2006 リュリー »

NV ドモワゼル

Nvdemoiselle 先日、花見ついでに国立新美術館へルノワール展を見に行ってきました。ルノワールの画って良いですねぇ・・・明るく淡い色調で大胆に風景や人物をキャンバスに写し取っています。特に女性が美しく魅力的に描かれています。最近はテレビの影響か痩せすぎの女性が増えて、個人的に?つまらなく思っています。古来から男は女性のふくよかさに魅力を感じるそうですが・・・私もルノワールが描く女性が優しく柔らかくて好感が持てます。で、外には桜の木が何本かありまして、どれも満開に近く良い花見ができました。ルノワールと花見の組み合わせで、とても穏やかな気持ちになれました。

画像を[いろいろ]に掲載中です!

国立新美術館の中にあるブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼで、シャンパーニュを飲みました。以前から何度か飲んでいたネゴシアン・マニュピランのシャンパーニュで、結構バランスよく美味しいんです。色合いは、輝くゴールドカラー、泡立ちは賑やかで豊かです。香りは、ミネラルの香りと柑橘類のジュのような香り。味わいは、少し固めですがしっかりした爽やかな酸味と柔らかな酸味がバランスよく、ほどよいコクもあり、お昼に花見で乾杯にはちょっと贅沢な一本でした。桜とシャンパーニュって最高ですね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 1997 ピノブラン | トップページ | 2006 リュリー »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ドモワゼル:

« 1997 ピノブラン | トップページ | 2006 リュリー »