クリックしてね!

いろいろ8

  • 牛ごぼう
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 1995 シャブリ グランクリュ グルヌイユ | トップページ | 1997 ピノブラン »

2000 ロスヴァスコス グランレゼルヴァ

2000losvascos 焼き鳥はどんな部位が好きですか?私の好きな部位は、砂肝、軟骨、皮、ハツ、レバー、ボンチリです。って、普通のお肉は?好きなものばかりを食べていると、葱まに辿り着かないことがよくあります。その中でも砂肝は一番かもしれません。焼いても美味しいですが、スモークをかけるととっても美味しいんですよ!安い時に買っておいて、葱の青いところと生姜の薄切りを砂肝と一緒に塩水につけてそのまま冷凍室で保存します。食べる時は、解凍した後に少し表面を乾燥させて、スモークします。フライパンでもできるので手軽にスモーク砂肝を楽しめます。簡単で美味しいのですが、部屋が3日くらい煙たくなるのが玉に瑕・・・

画像を[いろいろ]に掲載中です!

これは、一手間かければとってもお買い得の赤ワインです。一手間と言っても4~5年寝かせておくだけですから簡単です。フランスのボルドーのシャトー・ラフィット・ロートシルトがチリで造っているワインです。販売されているヴィンテージでは、タンニンが粗く渋味を強く感じますが、何年か寝かせておくととっても柔らかく豊かな味わいになります。色合いは、オレンジ色の見える濃いルビーカラー。香りは、ミュールやフランボワーズのコンフィチュールの香りとヴァニラの香り。味わいは、タンニンは適度に落ち着き、豊かな果実味とコクが長く続きます。とても求めやすい価格のワインですが、ほんの数年でボルドーの上級のワインに引けを取らなくなります。お急ぎでない方は、ぜひやってみてください!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 1995 シャブリ グランクリュ グルヌイユ | トップページ | 1997 ピノブラン »

VinRouge」カテゴリの記事

Recette」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2000 ロスヴァスコス グランレゼルヴァ:

« 1995 シャブリ グランクリュ グルヌイユ | トップページ | 1997 ピノブラン »