NV ルネ ジョフロワ
スカイツリーを初めて見ました!確か初めてだと思うのですが、あまりにTVで見るので、初めてでないように思ってしまいます。京都人としては、現在建設途中のスカイツリーが通天閣やポートタワーに見えてしまいます。徳川吉宗によって、初めてお花見ができるようになった上野、飛鳥山と並んで有名な隅田川から満開の桜の下からスカイツリーをお散歩しながら見ました。なんだかプラモデルのような現実感の薄い建造物でした。できたら凄いんでしょうねぇ・・・
画像を[いろいろ]に掲載中です!
極々プレーンな味わいのシャンパーニュでした。マロラクティック醗酵をせず、シュールリーでコクを出す方法をとっているので、ピュアなニュアンスを感じ取ることができます。色合いは、中庸のイエローカラーで泡立ちは細かく長く続きます。香りは、柑橘類のコンフィの香りと焼いたパンの香り。味わいは爽やかな酸味と奥行きのあるふくらみがバランス良く、とても馴染みやすく優しい味わいでした。この当主の話で、RMは畑が大切、葡萄を買うわけではないので、失敗すると一年の努力が水の泡になる・・・まぁ、そのほかの工程でもミスは許されないんですよね。なんだかホッとすることのできないドキドキの一年ですね!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 2008 バロン ド ボーラン ルージュ | トップページ | 2009 サクラ »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント