クリックしてね!

いろいろ8

  • にらみ鯛
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2008 バロン ド ボーラン ルージュ | トップページ | 2009 サクラ »

NV ルネ ジョフロワ

Nvrenegeoffroy_3 スカイツリーを初めて見ました!確か初めてだと思うのですが、あまりにTVで見るので、初めてでないように思ってしまいます。京都人としては、現在建設途中のスカイツリーが通天閣やポートタワーに見えてしまいます。徳川吉宗によって、初めてお花見ができるようになった上野、飛鳥山と並んで有名な隅田川から満開の桜の下からスカイツリーをお散歩しながら見ました。なんだかプラモデルのような現実感の薄い建造物でした。できたら凄いんでしょうねぇ・・・

画像を[いろいろ]に掲載中です!

極々プレーンな味わいのシャンパーニュでした。マロラクティック醗酵をせず、シュールリーでコクを出す方法をとっているので、ピュアなニュアンスを感じ取ることができます。色合いは、中庸のイエローカラーで泡立ちは細かく長く続きます。香りは、柑橘類のコンフィの香りと焼いたパンの香り。味わいは爽やかな酸味と奥行きのあるふくらみがバランス良く、とても馴染みやすく優しい味わいでした。この当主の話で、RMは畑が大切、葡萄を買うわけではないので、失敗すると一年の努力が水の泡になる・・・まぁ、そのほかの工程でもミスは許されないんですよね。なんだかホッとすることのできないドキドキの一年ですね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2008 バロン ド ボーラン ルージュ | トップページ | 2009 サクラ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ルネ ジョフロワ:

« 2008 バロン ド ボーラン ルージュ | トップページ | 2009 サクラ »