クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2008 サザンクロス ピノグリ | トップページ | NV フランソワ ファゴ »

NV ルイ セザール ボーフォール

Nvlouiscesarbeaufort 私は、自分でもケーキを焼いたりするほど、甘い菓子類も好きです。昔から、バームクーヘンがとっても好きで良く食べていました。最近になってなんだか流行っているようで、先日頼まれて買いに行ったのですが、20分以上並びました。それまでそんなに流行っていなかったのに・・・流行るって凄いですね、ちょっと前は、ドーナツも並んでいましたよねぇ。情報に左右されることなく好きなものをずっと楽しんでいたいと思うのに、いったん流行ってしまうと下火になった時に、元々あったお店までなくなってしまうんですよ。流行るっていうのは恐ろしいことかもしれません。私の好きなものは、流行らないでほしいと思ったりしています。

画像を[いろいろ]に掲載中です!

春から初夏にかけてのロゼシャンパーニュはいいですね!華やかな気分にしてくれます。12月のロゼ・シャンパーニュは、少し熟成した重厚なシャンパーニュを、初夏には色鮮やかなピンク系の爽やかさの残るシャンパーニュを選びたいですね!このシャンパーニュは、初夏向けのシャンパーニュでした。色合いは、わずかにオレンジ色を帯びたロゼカラーで、泡立ちは賑やかで長く続きます。香りは、フランボワーズやミュールのような赤いベリー系の香りとほのかにミネラルの香り。味わいは、爽やかさがあります。わずかに赤のニュアンスも感じられますが、重くはなく軽やかさもある初夏向けのシャンパーニュでした。外で楽しんでもいいかもしれませんね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2008 サザンクロス ピノグリ | トップページ | NV フランソワ ファゴ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ルイ セザール ボーフォール:

« 2008 サザンクロス ピノグリ | トップページ | NV フランソワ ファゴ »