クリックしてね!

いろいろ5

  • カフェ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV カスタ バガ ブルート | トップページ | 2007 ブルゴーニュ シャルドネ »

2007 シャルドネ レゼルヴ

2007chardonnayrobertskalli 先日、串揚げ屋さんに行きました。串揚げなるものは生まれて初めてでして、どちらかと言うと揚げ物は避けているので、牛に曳かれて善光寺参りでした。串揚げは、単純に言えば、野菜や海産物や肉類などいろいろな食材を串に刺して、衣とパン粉をつけて揚げたものです。パン粉がなければ、天婦羅?フライに串が刺さっている?日本ならではの食文化なんでしょうねぇ。なかなかに美味しいものです。パン粉が細かく、あまり油を吸わずにもたれることなく楽しめました。時には細工がしてあるネタなどもあり、結構ヴァラエティがあるようです。意外とワインも何種類かあって、ワインと一緒に楽しむ串揚げも良いものですねぇ。そういえば、死ぬまでに一度でいいから大阪の二度漬け厳禁の串カツが食べたい!

串揚げ屋さんにあった、南フランスのワインです。ちょっとアメリカやオーストラリアの雰囲気があるエチケットですが、ちゃんとフランスでシャルドネを使って造られています。串揚げには、赤よりも白の方が合うと思うのですがいかがでしょう?色合いは、輝くイエローカラー。香りは、柑橘系の皮の香りに蜜柑の花のような香りとほのかに樽の香り。味わいは、アルコールのヴォリューム感があり広がりや深さもそこそこに感じられる難しくない白ワインでした。特徴はあまりないのですが、串揚げの邪魔をすることなくゆっくりと楽しめました。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV カスタ バガ ブルート | トップページ | 2007 ブルゴーニュ シャルドネ »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007 シャルドネ レゼルヴ:

« NV カスタ バガ ブルート | トップページ | 2007 ブルゴーニュ シャルドネ »