2009 アキタニア カベルネソーヴィニオン ロゼ
私は、お酒も大好き、甘いものも大好きです。ケーキやクッキーを焼いたりするが大好きですし、売っているものは見た目が素晴らしくておいしそうです。最近の菓子はいろいろなブームがあって楽しませてくれますが、知っているものが流行ると買えなくなって困ってしまいます。どこかが仕掛けているんでしょうけど、いろいろなものが流行りますねぇ。古くは、ティラミス、ナタデココ、カヌレなど。最近は、バームクーヘン、生キャラメル、ロールケーキなどなど。デパートの食品売り場では、誘惑に打ち勝つのが大変です。今は、バームクーヘンにはまっています!昔からバームクーヘンが大好きで、ユーハイムのバームクーヘンなんか貰うと感激でした。これからは何が流行るんでしょうねぇ?
画像を[いろいろ]に掲載中です!
フランス・ボルドーのシャトー・コスデストゥルネルとシャトー・マルゴーの責任者が手がけたチリのロゼワインです。セパージュは、カベルネソーヴィニオン85%、シラー15%と赤ワイン用の品種を使って造られています。色合いは、濃いめのオレンジ色系のロゼカラー。香りは、スリーズやグロゼイユの香り。味わいは、爽やかな酸味とわずかな苦味と渋味に果実味もたっぷりと感じられます。赤ワインのイメージが強めに感じられるロゼワインでした。チリワインもまだまだ研究の余地がありそうです。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 2008 ビアンコ ディ クストーザ | トップページ | NV クロード バロン »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント