1959 ムルソー
なんだか今年は、季節が遅れてきているようですねぇ・・・この間までとても寒い日が続いたと思ったら、入梅しそうなのに五月晴れ?が続いています。良く晴れた東京の空の下の方は、スモッグで汚れベージュっぽい色合いになってなんだか息が詰まりそうです。この間行った山形の空気は澄んでいたなぁ!昨日は良いお天気で、夜は雷雨で、今日は曇りと変わり易いお天気です。最近の気温の変動では、出かけるときも着ていく服に困ります。私は基本的に薄着なので半袖とか着ているのですが、隣の人がコートを着ていたりと季節感がばらばらです。こんな時は風邪を引きやすいので、皆さんもお気をつけください。
画像を[いろいろ]に掲載中です!
先日自宅のワイン庫で、飲むワインを探していたところ、又残念なことにコルクが瓶の中に落ちている?(移動して立てた時に落ちたらしい)ワインを発見しました。私の生まれ年の1959年のムルソーです。まぁ、完璧でないワイン庫で50年も経たワインには、あってもおかしくない現象なのですが、やっぱり残念です。色合いは、濃いめの枯葉色、香りは酸化したような香りで、ちょうどシェリー酒のような香りが支配的。味わいは、酸味ばかりが目立ち・・・この先はやめておきましょう。これも神の思し召しかもしれませんねぇ。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 1984 クレマン ド ロワール | トップページ | 1986 シャトー コス デストゥルネル »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
コメント