クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2009 シャルドネ | トップページ | 2007 ミュスカデ セーヴル エ メーヌ シュール リー »

NV ジャクソン キュヴェ 733

Nvjacquesson733_2 今日は、6月30日で夏越の祓です。で、水無月を買いに、先日売っていた和菓子屋さんに行ったところ見当たらなかったので聞いてみたら、なんと!もうやらないとのこと・・・今日が食べる日なのに今日無くてどうするの!がっかりしました。東京には、年中いろいろなものがあり、季節感を無視したものも結構多くて、旬という考え方が乏しいように思います。茶道を嗜んでいた頃は、お菓子だけでなく花や掛け軸、茶碗などなど、ほとんどの物に季節があり、忙しい中にも季節を感じる喜びがありました。忙しい現代人も時には立ち止まり、ゆっくり周りを見渡していろいろなものを心で感じ取るようにしたいものです。

シャンパーニュにも季節があるようです。暑くなれば、マロラクティック醗酵をしていない、リンゴ酸の爽やかなもの。冬には、温かみのあるふくよかなもの。シャンパーニュでも四季を感じ取れたら素晴らしいですね!このジャクソンは、皇帝ナポレオンが愛したシャンパーニュで、結婚式にも並べたという由緒正しい歴史があります。創業者の孫がミュズレを開発したことでも知られています。キュヴェ733とは、創業100周年の1989年から造られたキュヴェの733番目ということです。色合いは、濃いめのイエローカラー、泡立ちは細かく長く続きます。香りは、華やかで豊かで、いろいろな花をあわせたブーケのような香り。味わいは、柔らかな酸味とミネラル感がたっぷり。ふくらみがあり豪華というよりも引き締まった印象を受けます。欠点の無いバランスに優れたシャンパーニュでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2009 シャルドネ | トップページ | 2007 ミュスカデ セーヴル エ メーヌ シュール リー »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ジャクソン キュヴェ 733:

« 2009 シャルドネ | トップページ | 2007 ミュスカデ セーヴル エ メーヌ シュール リー »