クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2001 ヴィルマール クール ド キュヴェ | トップページ | NV ドリアン ヴァランタン »

NV ピエール ルブッフ

Nvpierreleboeuf 私が好きなデパチカといえば、鮮魚売り場とお惣菜売り場ですね。まずは、鮮魚売り場を物色。時期物の鰹が美味しそうです。タタキの薬味をたっぷりと用意して、タタキにしないで自家製ポンズ(柑橘類のジュと醤油をあわせたもの)で楽しむのが好きです。もう一点は鰈の薄造り、縁側も付いていて歯ざわりと旨みが楽しめます。一方お惣菜売り場では、最近は進化してとてもヘルシーなものまでそろえたデリカテッセン。お気に入りはRF-1!サラダは、選ぶのに迷うほど種類が多くて、見ているだけでも楽しくなります。特に日本橋高島屋のRF-1は、デリカテッセンとしても充実していて、揚げ物なども美味しそうです。今回は、いろいろ詰め込んだ物をチョイス。おかずがいろいろあるとそれだけで楽しくなりますね!出来合いを好まなかった父もこれなら気に入ってくれますかねぇ?

画像を[いろいろ]に掲載中です!

ワインの中では高価な部類に入るシャンパーニュ、でもそこそこの価格帯のでも驚くほどの質を持ったシャンパーニュがあります。好みに合って美味しいもの、高品質の素晴らしいものなど、価格に比例することのない一期一会の味わいなのかもしれません。今回は?色合いは、淡いイエローカラーで泡立ちは賑やか。香りは柑橘系が主体で、とてもフレッシュな香りで爽快感があります。味わいは、酸味がしっかり、ミネラルは少なめのクリアな味わい。余韻は長くなくキレがあり。爽やかな飲み心地でした。冬場に飲めば、軽やかで物足りないかもしれませんが、暑い日に飲めば喉を潤す最高の爽やかさを与えてくれます。このような爽やかなシャンパーニュも素敵ですね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2001 ヴィルマール クール ド キュヴェ | トップページ | NV ドリアン ヴァランタン »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ピエール ルブッフ:

« 2001 ヴィルマール クール ド キュヴェ | トップページ | NV ドリアン ヴァランタン »