NV 天涯
先日、17年ほど使っていた炊飯ジャーをついに買い換えました。テフロンが痛み始めて、さすがに寿命が近そうだったので、ネットオークションで安く買いました(ちゃんと新品ですよ)。最近は高級な炊飯器が数多く登場し、新しい機能を持った魅力的な機種がたくさんあります。でも、素晴らしい機能は必要ないので、五合炊ける炊飯機能と保温機能があれば充分です。ただ、保温機能は温泉卵を作るときだけしか使わな機能です。気合が入った時は土鍋で炊くこともあります。炊飯器に最低限の能力があれば、そこそこの米を使い研ぎ方と吸水に気を配ればそれ程遜色のないご飯が炊けます。私が思うに高価な機種よりも質の良い米を使う方が大切な気がします・・・
画像を[いろいろ]に掲載中です!
秋田県仙北市の日本で最も深い田沢湖畔で造られている地ビールです。天涯と書いて“てんや”と読み、永久の愛を誓った二人が石になってしまったとされる中国の海南島の伝説の石に刻まれていたことから名づけられたそうです。遥かなその先までという永遠の願いを込めているのでしょうか?原料は麦芽とホップを使用したラガーと呼ばれるスタイルのビールです(醗酵方法の表記がないので推定ですが、)。とてもきめ細かい泡立ちの黒ビールに近いダークカラー。深くローストした麦芽の甘い香りが支配的どちらかと言えば黒ビールのニュアンスが強い香りです。味わいは、穏やかなホップの苦味とほのかな酸味でコクのある味わいで、爽快感というよりもゆっくりとコクを味わいながら楽しみたいビールでした。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« NV スワンレイク プレミアム | トップページ | NV 川鶴 純米酒 »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
いいですねぇ・・・
でも暑いんだろうなぁ・・・
シャンパーニュというわけにはいかないので、
でも、待ってますよぉ!
気をつけてくださいね!
投稿: カオール | 2010年8月16日 (月) 10時22分
暑くてご無沙汰しています。本日より香港のネズミたちに会ってきますね。おみやげは?
投稿: うもくん | 2010年8月16日 (月) 10時12分
私も、そろそろワインが恋しくなりました。
この4日間休肝日にしたので、今夜は・・・?
投稿: カオール | 2010年8月16日 (月) 09時55分
最近日本酒とビールが続いてるネ~
珍しぃジャン♪
投稿: urara | 2010年8月16日 (月) 09時42分