クリックしてね!

いろいろ8

  • 牛ごぼう
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2008 ソーヴィニオンブラン | トップページ | 1998 シャトーヌフ ド パプ »

2008 グルナッシュ シラー ロゼ

2008grenachesyrahrose_2 先日、遂にPCを買い換えました。そして、OSがウインドウズ7になりました。これが大変でして、以前のOSのXPからの変更点が多い!というよりもほとんど変わってしまって、まごつくことばかりです。今まで使っていたPCのバッテリーが寿命で使えなくなり、プリンターのインクが(カラーも黒も両方)なくなり、借りていたデジカメも返したかったところ、希望通りにそろったセットがあり、結構安く手に入るので買い換えることに・・・おかげで、無線ランまでついて便利になります(まだまだ、使いこなすには時間が掛かる)。それにしても、プリンターのインクってワンセット買うとすると、もう少し出してプリンター本体(もちろんインクも付いている)を買ってもいいかなぁと思う価格なんですよ。不思議ですよねぇ、普通に考えるとあり得ない話です。企業は、エコとか省資源ってあまり考えていないんではないかなぁって思うのでした。

新PCの画像を[いろいろ]に掲載中です!

すでに何度か登場した、フランスの南部で醸造された5品種がリリースされているヴァラエタル・ワインの一つです。フランスのローヌ地方で赤ワイン用に造られているグルナッシュとシラーを使用しているロゼワインです。色合いは淡いオレンジ色系のロゼカラー。香りは、フランボワーズやミュールのフレッシュなベリー系の香り。味わいは、ほとんど甘味はなく、しっかりしたアルコールのヴォリューム感に、赤ワインのような渋味や苦味がほのかに感じられます。冷やしすぎると単調な味わいになるものの、適温では豊かな広がりを見せ充分に美味しいロゼワインです。和食には良く合いお手頃価格で楽しめるおすすめワインです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2008 ソーヴィニオンブラン | トップページ | 1998 シャトーヌフ ド パプ »

Autre」カテゴリの記事

コメント

突然のご連絡失礼いたします。
“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。

私はNTTコミュニケーションズが運営する“My”アフィリエイトの広告プログラムを優良サイト様へご紹介する活動をしております。

貴サイトを拝見し、買い物の情報に関して、色々と話題が充実しているサイトと感じました。
ぜひオススメの商品・サービスに関連する広告バナーの掲載にご協力いただけないでしょうか。
詳細をご覧いただいてからご判断いただいて構いません。
特典もありますので、ご興味がございましたら以下のURLから詳細をご確認いただければ幸いです。

http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※申込フォームには下記の情報をご入力ください。
エントリーコード『167』 、サイトURL『http://chateau-calon-segur.air-nifty.com/blog/』
※10/29までに広告掲載にご協力いただいた方が特典対象となります。

この度の連絡で不快な思いをされた方には大変申し訳ございません。お詫び申し上げます。

金木犀は、花の時期がとても短いので難しいですね!
百日紅(さるすべり)なら3か月程度咲いていますから、いつでもっていう感じで楽しめますね!

今年はキンモクセイのお花見シャンパーニュが
できなかったなぁ。。

残念だけれど、また来年を楽しみに・・・(*^-^*)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 グルナッシュ シラー ロゼ:

« 2008 ソーヴィニオンブラン | トップページ | 1998 シャトーヌフ ド パプ »