クリックしてね!

いろいろ5

  • 撤饌
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ボランジェ スペシャル キュヴェ | トップページ | 2001 セミヨン »

2010 ボージョレ ヌーヴォー

2010beaujolaisnouveau 先日、京都へ行って(近いうちにブログにしますね)始まったばかりの紅葉を見てきました。今年は少し遅いのか、まだまだ見頃にはなっていませんでしたが、ヴォリューム感のある紅葉の片鱗を感じてきました。でも、わざわざ遠くへ出掛けなくても身近にも秋の紅葉を感じ取ることはできます。お天気が良かったので、都会のマンションの狭間で秋の紅葉を感じようと、解禁されたばかりのボージョレ・ヌーヴォーを持って近くの公園へ!欅(ケヤキ)、桜、楠、紅要黐(ベニカナメモチ)の四種類が、秋の穏やかな陽だまりの中で鮮やかな紅色に輝き、ささやかな紅葉を楽しませてくれました。こんな近くで季節を感じられる気持ちを持てるのはとっても幸せです。

紅葉とヌーヴォーの画像を[いろいろ]に掲載中です!

少し遅くなりましたが、毎年楽しみにしているボージョレ・ヌーヴォーを味わいました。色合いは、濃い青みがかった紫色。香りは、キャンディー香と言われるヌーヴォー特有の香り、葡萄ジュースのニュアンスはあるもののミネラルの香りも感じます。味わいは、豊かな酸味と荒目のタンニンにほのかな苦味もあり、キレがありすっきりした味わいでした。昨年のような華やかでふくよかな印象は控えめで、どちらかと言うとスレンダーな印象を受けました。去年に比べると天候が良くなかったのかもしれません。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ボランジェ スペシャル キュヴェ | トップページ | 2001 セミヨン »

VinRouge」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010 ボージョレ ヌーヴォー:

« NV ボランジェ スペシャル キュヴェ | トップページ | 2001 セミヨン »